Instagram



2014年07月21日

Hope Factory Tour


hope_factory_tour.jpg

HOPEは、1987年に設立されたUKのマウンテンバイク用のディスクブレーキやハブなどのパーツを生産するメーカー。CRCによる工場紹介ビデオが掲載されておりました。工場好きなんですよね。24時間50台以上のCNCマシーンが稼動し、ただのアルミの塊がパーツとして出来上がっていく様にそそられます。HOPEのパーツの造形はすごく綺麗。ずっと欲しいと思ってるディスクブレーキが尚の事欲しくなったのでした。そろそろ自転車いじりしたくなる頃か。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 19:17 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月19日

自転車に乗って

あてもなく、通ったことのない路地を入りながら自転車でふらふらするのが昔から好きです。冒険心といえば聞こえはいいけど、プチ放浪癖くらいが的を得た表現かと思います。不審者に間違われないようにしないと。

alexmoulton.jpg

いい大人になってきたので、最近はこんな感じのモールトンが欲しいなと思ってます。

店頭にはデザイン的にも機能的にも気の利いた自転車の裾留めが入荷。


スラックスなど裾ロールアップが似合わないボトムスのときに良いかと思います。スーツで通勤の方にもオススメ。





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:07 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

Odyssey / Cobra Seat

Odyssey / Cobra Seat

Odyssey / Cobra Seat

PARK BIKEのサドルをODYSSEYのCOBRAにチェンジ!COBRAシートは90年代ブルックリンマシンワークスのBMX完成車に付いていたモデル。MIN-NANOにてデッドストックでGETしました。さすがは当時物。全然軽くないし、ボテッとしてるし、でもそれがこの年代のゴツっとしたMTBやBMXにマッチするのです。また一歩、完成型に近づきました。久しぶりに自転車のパーツを換えると気分がいいです。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:47 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月09日

It’s not too late Bicycle / 20inch Proto One BMX

It’s not too late Bicycle / 20inch Proto One BMX

It’s not too late Bicycle / 20inch Proto One BMX

最近出没率の高いリョウタくんが手がける「It’s not too late Bicycle」のBMXフレーム。剛性を上げるためにシートチューブを長めに設定し、トライアングルが大きいそのルックスが特徴的なオリジナリティのあるフレームです。オリジナルフレームにして脅威の40,000円ジャストという価格設定。素晴らしい。ひそかに自転車愛好家の購読率の高いこのブログ。もし欲しいとか気になるとかいう方がいましたら斡旋しますよ。そういや販売用フレーム持ってくるとかも言ってたな...。店で売っちゃおうか(笑)

◆Frame Spec
Top Tube : 20.63
Chain Stay : 13.5-13.8
Head Angle : 74.5
Seat Angle : 72
Seat Tube : 10.24
BB Hight : 11.65
BB : Spanish
color : ED black only
Weight:2.03kg



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:18 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月11日

Haro BMX - Japan Tour


Haro BMXジャパン・ツアー。12:40あたりからの店のすぐそこの富士山公園でのライド。気になってしょうがなかったのでチラチラ様子伺いつつ、まぁよーするに仕事サボりつつチェックしてた時の模様も映像化されるとあらためてすげーなぁと思うわけです。見切れてないで安心しました(笑)

こういうの観てBMX乗るのが一番危険ということは過去に何度も経験しているので、これからも年齢考えて程々に楽しんでいきたいです。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 03:04 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

Skyway 24" T/A Cruiser

skyway_ta24_wt.jpg

skyway_ta_24.jpg

SKYWAYのT/Aフレームを現代ジオメトリーで再現したものが発売されるよう。アツい!20インチもあるようですが、僕はこちらの24インチクルーザーに興味津々。24インチの6本バトンのTUFF WHEELを合わせて、もちろんSKYWAYのパッドで...最高!いや、20インチのTUFF WHEEL持ってるんだった。20インチでも...。

まぁ、あまりこの興奮が伝わる人もいないと思いますが、コレは余裕あれば欲しいなぁ〜。

skyway24TA.jpg

skyway.jpg

skyway24.jpg




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:40 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

cargo bike

先日いつも灯油を買いに行っていた近所のガソリンスタンドへ足を運んだところ、そこにはガソリンスタンドはなく、新たにコンビニができようとしていました。ポリタンク持ったまま立ち尽くし茫然自失。ガソリンスタンドどんどん減ってますね…。灯油買いに行くのめんどくせー。

本格的に運べる自転車が欲しくなってます。さてどうしよっかな。

DSC02119web.jpg

bullitclockworkbox.jpg

Eliancycles.jpg

joe-bike-green-cargo.jpg

sidecar008.jpg

seitenwagen.jpg




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:51 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

Martyn Ashton - Road Bike Party




"The Outtakes"








snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 13:53 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Park Bike

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Park Bike

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Park Bike

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Park Bike

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Park Bike

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Park Bike

■BIKE SPEC
FRAME : BROOKLYN MACHINE WOKS PARK FRAME
F.FORK : FOX 32 831
HEAD SET : CHRIS KING
STEM : BROOKLYN MACHINE WORKS [STUBIOD STEM]
HANDLE BAR : YOWELLI [TITTY BAR 2"RISE]
GRIP : SENSUS(ODI)
CRANK : PROFILE RACING RETRO CRANK
SPROCKET : PROFILE RACING IMPERIAL 30T
PEDAL : CRUPI SQUARE
SEAT : SDG BEL-AIR
SEAT POST : BROOKLYN MACHINE WORKS
SEAT CLAMP : THOMSON
FRONT RIM : SUN RHYNO LITE 26"
REAR RIM : SUN RHYNO LITE 24"
FRONT HUB : CHRIS KING
REAR HUB : PROFILE RACING
FRONT TIRE : DMR SUPER MOTO 26"
REAR TIRE : DMR SUPER MOTO 24"
F&R BRAKE : AVID BB7
BRAKE LEVER : AVID SPEED DIAL 7
CHAIN : HKK

十何年か前に初めて欲しいと思った時には買えるあても見込みもなく只の憧れだったBROOKLYN MACHINE WORKS、PARK BIKEを積年の思いを込めて組み上げました。フレームGETから一ヶ月半。当初は半年くらいかけてのんびりと組もうなんて思ってましたが、少しずつパーツを集め始めると早く乗りたいという思いはノンストップ。多少の妥協点はありますが、それなりに納得いく構成にはなったかと思います。

知らない人にとってはホントにどうでもいいであろうこだわりポイントはオールドパークフレームなのでデカールも旧型で。そしてカメラのレンズをドナドナし奮発したPROFILE RACINGの40周年レトロクランク。少しクラシック感が漂う雰囲気になったかと満足しています。妥協点としてはペダル、バーエンドはBMW純正にしたかったっていうのと、スプロケットをホントはもう少し大きめの36Tにしてリアハブもクリスキングにしたかったというところ。機会が来れば完成形にもっていきたいとは思っています。

乗り始めて2週間くらいが経過し扱いも雑になり始め、あちこち傷ついてきたのでキレイなうちに記録しておきたいと思います。それにしても出来上がった時の達成感というか、喪失感というか。あれこれ考えながら組んでる時が一番楽しかったりして。

同時期にフレームを入手したセンパイの仕上がりも非常に気になります。並べて写真撮りましょう(笑



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 15:12 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

Chris King / NoThreadSet 1 1/8

Chris King / NoThreadSet 1 1/8

最近のクリスキングはロゴマークがボディーと同系色になった"Sotto Voce"カラーが出てますが、個人的にはやっぱ見慣れてることもありこのロゴはシルバーのほうがしっくりきます。さて他はどうしようかな。

チタンやらステンレスやらの上級マテリアルものもCirclesにはしっかり在庫されておりました。選択肢多くて迷わされましたよ。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:07 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

it's not too late bicycle

it's not too late bicycle

it's not too late bicycle

何度か店にも寄ってくれたリョータくんが作ってる特徴的なジオメトリーの「it's not too late bicycle」の26インチフレーム。OMSが組んだものを見せてもらいました。キラキラフレーク塗装も良い感じ。20インチBMX慣れした素人の僕には乗りアジの感想もクソもありませんが、BBハイトが高くすごく新鮮な感じ。24インチ入れてもいけるのかな?乗りこなせる人からしても調子いいらしいです。という今度は自転車方面のステマでした。でも良い物は良い。新しい自転車欲しくなるなぁ。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 00:14 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

Rugby 2011 Tweed Run Bike by Pashley Cycles

TweedRun_Pashley.jpg

TweedRun_HP_Pashley_08.jpg

当店でもおなじみのブランド、ラルフローレンラグビーがTweed Runに合わせてイングランド「Pashley Cycles」に自転車を別注。クラシックなルックスにRUGBYのブランドカラーがハマってます。50台限定生産。まーさすがに入荷はしないですけど、店舗備品でマネージャーに買ってほしいなーなんて思ったり。ウェアのほうのツイード用品はおそらく何かしら入荷すると思いますのでお楽しみに。
(via @tkcproductions)

本日買い付け商品入荷ですので相変わらずバタバタしておりますので夕方以降、または明日以降でのご来店が嬉しいです。毎度申し訳ありませんが早く来ても全商品見れませんので何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

Rugby Ralph Lauren and Pashley Limited Edition Bike from RugbyRalphLauren on Vimeo.





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 12:16 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

ZUNOW Road Frame Repaired @ Stance

長く自転車に乗ってるとどーしても訪れてしまう何らかのトラブル。その中でも絶望的な気持ちにさせられるのがフレームのクラック。そして断裂。僕自身も以前経験しました。

今回はそんな悲劇に見舞われたARTICAL、kzm氏のZUNOWフレームを復活さすべく、バイクカスタムショップ「STANCE」にて行われたリペア工程を簡単に紹介したいと思います。

zunow001.jpg

しばらく眠っていた折れたZUNOWフレーム。横たわる姿に哀愁を感じます。

zunow002.jpg

まずは破損部分のダウンチューブをカット。この時点の画像を見る限り不安。

zunow003.jpg

そしてそのダウンチューブの内径に合わせて補強するためのパイプを旋盤で成型。精密。

zunow004.jpg

カットした部分に成型したパイプをイン。ぴったりフィット。

zunow005.jpg

zunow006.jpg

さて、溶接。これでとりあえずは引っ付きました。

zunow007.jpg

溶接部分をパテ埋め。

zunow008.jpg

部分塗装。滑らか、キレイ。

zunow009.jpg

完成です。

[総括]
折れてしまった部分をそのまま溶接して外から補強してるのは見たことありましたが、内側から補強しちゃうってのは仕上がりの見た目がキレイでいいですね。パッと見ではほぼ分からないのではないでしょうか。バイクカスタムショップならではの経験と技術のなせる業。個人的な見解ですが、このZUNOWのフレームのように元のきれいな塗装やデカールを残したい、それほどハードな使用はしないということなら有用な手段かと思います。あとは人柱ヨロシク。

もちろん本業はバイクカスタム。こっちの世界はよく分かりませんが、カスタムやパーツなどがSTANCEさんのブログにて紹介されているので興味のある方はこちらも是非。ホームページも現在製作中のようなので公開を楽しみにしています。

STANCE custom & design
愛知県名古屋市北区若鶴町36 Map
TEL : 052-880-8029
MAIL : info@stance-custom.com



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 10:00 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月10日

José Castrellón / Priti Baiks

Jose1.jpg

jose4.jpg

jose3.jpg

Jose2.jpg

jose5.jpg

パナマの写真家、José Castrellónが撮ったチャリ写真。カスタムといえば色塗ったり何か付けたりっていう足し算しか知らなかったガキンチョ時代を思い起こさせるナイスフォト。そしてこんな文化がパナマで生きているっていうのがまた何とも趣を感じます。久しぶりにグサッとくるものがありました。どれもスタイルがあって素晴らしい。

(via José Castrellón / Priti Baiks)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:40 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月02日

[Bike Check] Brooklyn Machine Works / Gangsta Track

Brooklyn Machine Works / Gangsta Track

Brooklyn Machine Works / Gangsta Track

Brooklyn Machine Works / Gangsta Track

Brooklyn Machine Works / Gangsta Track

■Bike Spec
Frame : Brooklyn Machine Works [Gangsta Track]
Fork : Brooklyn Machine Works [Gangsta Fork]
Handle : Deda Pista
Stem : Thomson
Head : FSA
Crank : FSA
Chain Ring : FSA
Pedal : MKS
F/R Wheel : Aerospoke
F/R Tires : Vittoria Randnneur
Cog : Euro Asia Import
Chain : HKK
Seat : Selle San Marco [Rolles]
Seat Post : Thomson
Seat Post Cramp : DKG

ブログでチャリチェックもっとヤレとリクエストもらったので、とりあえず最近の自分のを。ほぼ満足。でも雨で乗れない季節はやっぱり憂鬱。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 13:48 | Comment(4) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

bmx street riding filmed by agmfilms

Yuya Kubota, bmx street riding from agmfilms on Vimeo.

最近のBeer友、オマセの名古屋ストリートライドムービー。身近なスポットが多数登場してきますがアソコのぶっ飛びを一発で決めるのは流石。撮影中に店に寄ってくれたこともあり、何だか勝手に親心でジーンとくるものがありました。かっこいい。クルーの皆様お疲れさまでした。

http://www.agmfilms.com/



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:42 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

Shonan Bicycle Fes 2011

SHONAN BICYCLE FES 2011

3.27に神奈川県の平塚競輪場で開催される湘南バイシクルフェス。その中で開かれるBMXフラットランドコンテストのフライヤーに僕の撮った写真を使っていただきました。(オモチャ提供POSSE CUTSには無許可)吉田くん、ありがとうございます。

自転車好きも、ちょっと興味あるくらいな人にも楽しめそうなイベント。普段あまり接点のないフラットも大会とか観るとすごく面白いし。注目はスペシャルゲスト吉澤ひとみ、ではなく、チャリ界ではもはやお馴染みマンハッタンガールズ写真撮影会(笑)お近くの方は是非行ってみてはいかがでしょうか。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 00:44 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

Portland Design Works / Radbot 1000

PDW / RADBOT

いつだったかytkくんに紹介してもらって使い始めたPDW(ポートランドデザインワークス)のバックライト「Radbot 1000」。その日の気分によって乗る自転車を変えるので、僕はいつも使うバックパックにクリップ部分を利用して留めています。何がいいかっていうと直視できないくらいの強烈なLED光線。これで視認性は抜群。安全確保です。もうテールライトはこれ以外に考えられません。名古屋ではサークルズカトーサイクルワイズロードなんかで買えるのではないかと。

で、先日販売代理店のTKC Productionsブログで紹介されていたPDWのポスターが↓ 最高です。

PDW Poster




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 16:56 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

MULTITUDE 2

MULTITUDE2

『108人(台)のバイシクルライフ、MULTITUDEのVol.2がhnyee.STANDより発刊』ってことで、アプリが重いだなんだと悪評を聞いていましたが見たい気持ちには勝てずダウンロード。iPad用のアプリとして無料のhnyee.STANDアプリをインストール後、アプリ内でこちらの電子書籍が450円で購入できます。ちょうどバイクカスタム欲が高まっていたところだったので、色々なバイクを見るのは面白い。バイク以外にもウナギとかドライブスルーとか・・。まぁ見れば分かると思います。

見たい、でもiPad持ってないって人、店頭まで来て言ってくれれば僕のiPadちゃんで見ていってくれて構いません。買い物の強要なんてしないので見たいだけの人も安心してご来店くださいませ。いや、そんな差し入れだなんて・・。ほんと要らないっすよ。フリじゃなくて。

hnyee.STAND - honeyee.com
hnyee.STAND - honeyee.com



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:54 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

2011-01-18

2011-01-18

たまにギヤがあるの羨ましくなったりもします。
そうだ、あのBMXにギヤ付けれるかな。今度聞いてみよう




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 02:16 | Comment(0) | Bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする