Instagram



2016年07月23日

甘味処 柴ふく

甘味処 柴ふく

甘味処 柴ふく

暑い夏の休日は東別院にある「甘味処 柴ふく」で黒柴ミルク(黒蜜+きなこ+ミルク)、と宇治金時ミルクが至高であります。最後までしっかり味で美味しい〜。レトロなお店の雰囲気も美味しく感じるポイントです。大須にもかき氷屋色々あるので食べ比べしないと。

◆甘味処 柴ふく
名古屋市中区大井町1-45 Map
営業時間:12:00〜19:00 月曜定休



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 01:46 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

BINH DAN☆9 @ 金山

BINH DAN☆9

BINH DAN☆9

金山のベトナム料理屋、ビンヤンでフォーとバインミーランチ。牛肉のフォーは優しいスープで美味しいし、後から辛いの足して味を変えていくのも楽しめました。ベトナムハムとチーズのバインミーもパン自体が美味しくて最高です。

梅雨に入り、ますます気候の亜熱帯化が進むここ日本。いつの間にか食事もこういう東南アジアの味が合ってきたのかもしれません。ベトナム料理ハマっちゃいそう。ご馳走様でした。

ベトナミーズダイナー ビンヤン
名古屋市中区正木4-6-10 羽衣ビル1F Map
営業日、営業時間はブログで確認したほうが良いです。

snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 10:07 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月29日

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

なんとなくチャーハンが食べたいという安易な考えから、どうせなら美味しいとこでとどんどん店選びがエスカレートして訪れたのはミッドランドスクエアにある「家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT」。広東料理ランチです。

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

前菜、スープ、海老フカヒレ餃子などの点心、海老XO醤炒め、葉っぱに包まれたチャーハンに麺、ココナッツミルクのデザートにおまけの桃饅頭まで、お昼からビール飲みながら堪能させて頂きました。比べられるものでもないですが、いつもの春巻きの5倍は複雑な味付けに当初想像したチャーハンのビジュアルからかけ離れた姿など、全てにおいて階層の違いをまざまざと魅せつけられたのでありました。

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT

この日は生憎の曇天でしたが、どこかそわそわしてしまう41階からの眺望も含めての夢心地。ディナーや単品メニューの価格をちらりと確認し、ランチのお得さを只々実感するのでした。でもいつかは豪華ディナーで。ご馳走様でした。

■家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 41F Map
052-527-8805
営業時間 11:00〜16:00(L.O. 15:00)、17:30〜23:00(L.O. 21:30)

snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 09:33 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月08日

乙女寿司

乙女寿司

乙女寿司

乙女寿司

乙女寿司

乙女寿司

乙女寿司

乙女寿司

春の乙女寿司。いつものパターンでつまみから。ちょろっと刺身に焼き物リクエストでお決まりのノドグロが出てくるのは計算済み。そして今回は握りでもノドグロの炙り、またふわふわ過ぎる穴子が最高でした。何度行っても満足出来る。しかしながら予約の取りにくさは以前よりも増した気がします。予約に合わせて休みとるくらいでまた伺います。ごちそうさまでした。

□乙女寿司
石川県金沢市木倉町4-10 Map
営業時間:12:00〜14:00、17:00〜22:00
076-231-7447



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 12:00 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月18日

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

つる幸

北陸新幹線開業から1年。金沢の有力飲食店の予約の取れなさは相変わらずで、情熱大陸に出た後のつる幸はさらに予約が取り辛くなっておりました。それでもタイミングよく滑り込めての今回はカニ寄せミルフィーユから始まり、茶碗蒸しに蟹味噌のシャーベットが乗ってたりオマール海老しん薯など、つる幸らしい普通じゃないひねりのある料理にホタルイカや筍などの春の味覚まで堪能出来ました。座敷が想像していた座敷の5,6倍の広さでどこかそわそわしたのも中々できる経験ではなかったし、美味しいものを食べてゆっくりできてやっぱり金沢は良いなと思わされた2度目のつる幸でありました。ご馳走様でした。

つる幸
石川県金沢市高岡町6-5 Map
076-264-2375
昼食 11:30〜15:00(L.O.14:30)
夕食 17:00〜22:00(L.O.20:30)


snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 02:30 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月19日

一凰 @ 金山

一凰 / 極上親子丼

たまにはグルメブログで。金山にある一凰で「名物 極上親子丼」をランチで。1500円也。1000円オーバーは贅沢ランチです。ですが、名古屋コーチンのもも、卵を使い、程良く炙られたもも肉は弾力があり香ばしさを感じ非常に美味しかったです。サラダと味噌汁付きで結構お腹いっぱいになります。個室だしゆっくりできるので来客に、また子供連れの方にもおすすめ。予約なしで来ていた方は軒並み断られていたので、ランチでも予約をしたほうが良さそうです。美味しかったです。ご馳走様でした。

◆名古屋コーチン・旬菜 一鳳 本店
名古屋市熱田区金山町2-2-11 Map
052-684-1002
11:30〜14:30、17:00〜22:00

snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:42 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

陸奥八仙 prototype2015 試験醸造酒

PC310285.jpg

年越しは友人の家ですき焼き食べて、紅白観ながら呑むという例年通りのルーティーン。その中でちょっとでも華やかさを出そうかと微発泡の女の子ウケしそうな日本酒をセレクトしました。陸奥八仙 prototype2015 試験醸造酒。ちょっとチャラいかと思いきや甘味も控えめでしっかり日本酒しています。でもカクテルのような軽さもあり。非常に美味しく楽しめました。

昨年は酒量をへらしたせいか、見事に痩せたので、キープしつつ今年も程々に新規銘柄開拓していきたいと思います。

□陸奥八仙 prototype2015 試験醸造酒
・アルコール度数:13%
・酒米:華吹雪
・精米歩合:70%
・日本酒度:-20.0
・酸度:2.4



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:21 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月19日

楽天地 もつ鍋

家でもつ鍋が食べたいということで本場福岡の有名店、楽天地のもつ鍋をお取り寄せ。

楽天地 もつ鍋

本来はニラをもっと山盛りにするようですが、豚バラや豆腐などお取り寄せ以外の具材もたくさん入れて煮込み出来上がり。醤油ベースのスープにニンニクのパンチの効いた濃い目の味付け。小腸、大腸、ミノ、センマイ、ハチノス、ハツの6種類のもつといろいろな食感が織りなすワンダーランドが広がります。〆のちゃんぽんがまた絶品でお腹に余裕があれば雑炊もしたいところですが食べ過ぎ余裕なし。まぁ今回で学習できたのでもうちょっと人数増やしても充分に対応できそうでした。アレだけの具材を煮込んだスープがあれば鶏肉や豚肉などなんでも美味しくなる気がします。今更ながらお取り寄せにハマっちゃいそう。大変おいしゅうございました。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:02 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

川森食品 / とり鍋みそ

川森食品 / とり鍋みそ

いまやここ名古屋でもCMまでやってるし、全国区となってしまった我が郷土石川県のまつや「とり野菜みそ」とはまた違う、さらに能登の方で広く親しまれている川森食品の「とり鍋みそ」。今年はこちらで鍋を楽しんでいます。こっちのほうが味付けがしっかりしている印象で好みです。箱入りのパッケージングも良い感じ。味付け味噌なので一人暮らしの面倒くさがりにはホント重宝しております。メジャーなまつやも良いですが、マイナーでも美味しいとり鍋みそ、僕はこちらを応援しています。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:48 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

SUNDAY SPICE @ 蒲郡

SUNDAY SPICE

SUNDAY SPICE

SUNDAY SPICE

蒲郡の「SUNDAY SPICE」。店内に入るだけでカレーの良い香りに食欲を刺激されます。MIXカレー、ほうれん草とカマンベールチーズのチキンカレーのあいがけ大盛。スパイスの効いた深みのある美味しいカレーでありました。大盛で大正解。ごちそうさまでした。

SUNDAY SPICE
愛知県蒲郡市新井町14-33 Map
営業時間:11:00〜14:00 、18:00〜21:00 水曜・木曜定休



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:40 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月08日

ひろしま本店 @ 金山

ひろしま本店、お好み焼き

金山のひろしま本店で広島風お好み焼きを。何故か定期的に食べたくなる広島焼き。どて煮、枝豆などでアイドリング。そしてやってくるお好みにオタフクソースを更にプラスしてビールで流し込み。カウンターだけの店内はすぐにいっぱい。長居は無用です。広島焼き、色々行ってるけどここも美味しいです。ご馳走様でした。

◆ひろしま本店
名古屋市中区金山1-6-7 Map
052-331-8769
平日・土曜:11:30〜14:30、17:00〜22:00
日曜・祝日:11:30〜21:00



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 00:24 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月11日

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

定期的に行われているヒルトンのカレーブッフェに初めて行ってきました。今回は「カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦」

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

5種類のカレー、サラダ・デザートなどがズラリ並びます。行ったのは平日なので空いてました。

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

日本料理「源氏」料理長 光岡鉦市 「牛頬肉とタン、南瓜の和風カレー」
前回のチャンピオン。やさしく安心できる味。万人受けするけど、個人的にはもうちょいパンチがあってもいいかな。

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

バンケットセクションシェフ 星野鉄郎 「チョコレート風味のビーフカレー」
チョコレートの風味が効いてて好み!ただトッピングのチョコレートを加えるとめっちゃチョコで少し残念。ここらへんはさじ加減で。僕はトッピング無しで良かったです。

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

バンケットセクションシェフ 星野鉄郎 「柔らかく煮込んだ国産牛スジ肉竹炭カレー」
とろっとろの牛スジが美味。辛さは控えめながらもコクもあって美味しかったです。美味しくておかわりしに行った時には牛すじは消えてました。厨房からサーブされたタイミングで貰いに行かねば。

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

中国料理「王朝」 今井伸 「ダブルペッパーチキンカレー オレンジ風味の人参とともに」
結構辛くてファーストインパクトは最高!ただ5種類食べる中でこのしっかりしたチキンと辛さにヤラれた感あり。汗だくでした。

カレーブッフェ秋の陣 最強チャンピオン決定戦 @ ヒルトン名古屋

本場インド料理シェフ ラジャパール・シン・ラワット「レモン風味のポテトとグリーンピースのドライカレー」
取った後で中身なくて失礼。美味しいけどおかず感が強い。ビールのアテにほしい感じです。

この5種類にライスも合わせて食べるものですからお腹いっぱい。ついつい損してたまるかという育ちの悪さがでてしまいます。腹十二分目ぐらいで動くのが嫌になる昼下がりでありました。高校生の頃に来たかった...。また次回もあれば行ってみたいと思います。ごちそうさまでした。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:52 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月02日

南山 @ 金沢・長町

金沢での食の記録。長町にある「南山」にて魚串で日本酒を。

南山 @ 金沢・長町

上品な出汁の効いた出汁巻き。ふわふわで美味しかった。

南山 @ 金沢・長町

万願寺唐辛子。甘みが爽やか。

南山 @ 金沢・長町

縞鯵、と何だっけな…。この日の白身魚。柚子胡椒で。

南山 @ 金沢・長町

鰻。串で食べるのもいいですね。

南山 @ 金沢・長町

鮎。頼んでいた日本酒、常きげんと合わせて。

浜長に行った後の二軒目としてだったので、串メインでそんなに食べられませんでしたが、もっと色々食べてみたいメニューが沢山。また是非おじゃましたいお店でした。ご馳走様でした。

南山
金沢市片町2-10-19 ロイヤルプラザ片町1F Map
076-260-6321
営業時間:17:00〜22:00



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:47 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月28日

浜長 @ 金沢・片町

石川帰省での食の記録です。金沢での美味しい食を求めて、太田和彦先生も「居酒屋味酒覧」で紹介されていた浜長へと向かうことにしました。

浜長 @ 金沢

凛とした空気が心地よい、店構えから期待が膨らみます。

浜長 @ 金沢

本日のメニュー。値段が書いてないのが些かビビリますが、そんなに心配することもないかと思います。

以降料理写真ダイジェストで。

浜長 @ 金沢

先付け。

浜長 @ 金沢

刺身盛り合わせ。昆布〆が特に最高。

浜長 @ 金沢

鯵たたき。

浜長 @ 金沢

ヒレ肉も少し。

浜長 @ 金沢

おこぜ唐揚げ。パリパリで骨まで美味しい。

浜長 @ 金沢

蓮蒸し。金沢帰ってきたなって感じになる味。

浜長 @ 金沢

岩蛸。歯ごたえ良し。

浜長 @ 金沢

どじょう柳川。

浜長 @ 金沢

縞鯵、鰆の西京焼き。

浜長 @ 金沢

魚が旨いと日本酒も。これは黒帯。

浜長 @ 金沢

水なす。

浜長 @ 金沢

金時草。

他にも色々と金沢の味を堪能いたしました。料理一つ一つのしつらえも美しく、もちろん美味しいですし大満足。それでいて高級料亭ほど気を張る必要もなく金沢の味を楽しめます。僕はハズしたくない時に選ぶお店かな。美味しかったです。ご馳走様でした。

◆浜長
石川県金沢市片町2-27-24 Map
076-233-3390
17:00〜23:30 日祝定休



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 10:41 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月23日

鮨 歴々 百番街店

今週はちょっとお休みを頂き、故郷石川県へと帰省してきました。北陸新幹線が開通してから初の帰省だったので、到着した金沢駅は僕の知る金沢駅ではありませんでした。お盆をはずしたのに溢れる人の多さにおののきながらまずは腹ごしらえ。休みが決まった3週間前に予約を取ろうと何件かめぼしいところに電話するも満席だらけ。新幹線恐るべし...。しょうがないので金沢駅構内にある金沢百番街あんとで寿司です。

鮨 歴々

東山にあるみつ川のリーズナブル姉妹店、「鮨 歴々」へ。おまかせ握り"竹"2,800円でいっときました。

IMG_3189.JPG

がんど(ブリの小さいの)

IMG_3191.JPG

キス

IMG_3192.JPG

甘エビ

IMG_3190.JPG

鮪 赤身

IMG_3193.JPG

イクラ

その他赤烏賊、カワハギ、ノドグロ炙りの手巻き(これめちゃ美味かったし、単品で1,000円だった...)などなど。超絶美味いとは言えませんが、そこそこ美味しいお寿司をお手軽に、しかもアクセス抜群の駅構内で頂けるのはありがたいです。墓参りは名目で、美味しいものを食べるための帰省と言っても過言ではありません。一部マニア向けグルメ投稿、あと2,3件続きます。

鮨 歴々 百番街店
石川県金沢市木ノ新保町1-1
076-254-5539


snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:04 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月28日

大盛鮮魚カツオ @ 庄内通

美味しい魚が食べたくなって庄内通に移転した「大盛鮮魚カツオ」へ初訪。

大盛鮮魚カツオ

旬な食材をお得に食べられる三種盛りにはノドグロも。脂のノリもありメチャウマです。高級塩も用意されており、これだけ食材が良いと塩で刺身もかなり良いです。

大盛鮮魚カツオ

こちらはヒラメ。歯ごたえあり。ぽん酢も合います。

大盛鮮魚カツオ

ほぼブリのようですが、少しあっさりしてるような感じがするヒラマサ。

大盛鮮魚カツオ

レア具合がたまらない半生〆サバ。美味い〆サバで店の信頼度が上がります。

他にも以前の店舗から続く串カツなどもつまみつつ、白子とか、穴子とかボリューム感のあるメニューを何品か。やっぱりこの店は人数いたほうが色々食べれてよいですね。混み合うと料理が出てくるのが遅いなどの難点はあるものの、早めから行けば問題なし。故郷石川以外でこんな美味しい魚が食べれて幸せです。ごちそうさまでした。

◆大盛鮮魚カツオ
名古屋市西区庄内通4-6 Map
052-523-7066
営業時間:17:00〜23:00 (L.O 22:30) 日曜定休



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:39 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

つるや @ 中公設市場

つるや 唐揚げ弁当

週に一度位の頻度でお世話になり続けた中公設のつるやが5/30で65年の歴史に幕を閉じるとのことで、名残惜しく唐揚げ弁当を。もうやらなくなりましたがご飯大盛りの蓋が閉まらないくらいの盛りの良さは腹ペコ男子の強い味方でした。あと一週間、コロッケとカツ丼と天丼ともう一度唐揚げくらいは食べておきたいな。長い間ありがとうございました。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 20:00 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月15日

きんさい家 @ 御器所

名古屋には広島焼きのお店が比較的多いような気がします。今回は御器所にある「きんさい家」へ。店内は前田さんを中心としたカープグッズでいっぱいです。

きんさい家

きんさい家

オタフクソースが好きなのもありますが好みの味で美味しかったです。ボリューム感もあり、後口をビールで流しこむには最高。水曜定休なのでちょっと行きにくいのですが、リピートしたいお店です。ごちそうさまでした。

◆きんさい家
名古屋市昭和区石仏町2-6 Map
17:00〜21:00 第三火曜、水曜定休



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:57 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月18日

鍋屋ほたる 上前津店

昨年いつのまにか上前津にオープンしてた鍋屋ほたるで晩御飯。行列のできるラーメン屋、麺屋はなびがプロデュースするもつ鍋屋です。

鍋屋ほたる

事前情報無く行ったので、味噌もつ鍋を頼んだのですが、塩のほうが人気だそう。味噌味は中々パンチの効いた味で濃い味好きには良いかと。またゴハンとか一緒にいける感じでした。具材にも特徴があり、もつの他に手羽や豆苗などが珍しかったです。もつはプリプリ系で美味しい。最後は台湾まぜメシで〆。

ここの最大の利点は近いこと。塩味はまた今度食べてみようかなぁと思います。ごちそうさまでした。

鍋屋ほたる 上前津店
名古屋市中区大須4-15-59 前津ビル1F Map
営業時間:17:00〜23:00(L.O.22:30) 月曜、第3火曜定休



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:17 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月11日

市川燻製屋本舗 / さばのスモーク

smoke_saba.jpg

一年のウチでどんだけ北海道物産展やってんだと思うくらいあちこちでやってるわけなんですが、現在松坂屋で開催中の大北海道展で買った市川燻製屋本舗のさばのスモークが酒の肴に最高でした。冷凍状態で薄くスライスしてちょっと待てば自然解凍。鯖の脂の旨味がとじこめられています。日本酒、白ワイン、いいですね。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:53 | Comment(0) | Drink & Eat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする