Instagram



2015年04月12日

Casa BRUTUS / Made in USA catalog 2015

Casa BRUTUS / Made in USA

カーサ ブルータスの最新号は「メイド・インUSAカタログ 2015」。この特集はついつい手にとってしまいます。「新しいライフスタイルはいつだってアメリカからやってくる!」というよりも、好きなものをリスティングしたらそれがアメリカだったって感じの身の回りなんですが、こういう雑誌を見るとまた新しくいいなと思うものが山盛りです。

数多くのアメリカンブランドを取り扱う当店。アメリカものの良い意味で大雑把な細かいことは気にしない感じは各アイテムにも現れます。そこに「モノ」だけどそれが人間味を感じる、「なんかいいなぁ」につながる部分なのです。そんなこと言いながら、アメリカ製のVELVA SHEENのTシャツなんかで出る着丈の2〜3cm差くらいを割と気にしたりするちっちゃい人間です、僕は。でもアメリカものは大好きです。






snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:32 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

BRUTUS 「みんなの写真」

BRUTUS(ブルータス) 2015年 2/15 号 [雑誌]

購入することの多いBRUTUSの写真特集。今回は臼田あさ美の表紙だけで買い。ツボをおさえまくった素晴らしい表紙だ。最高。





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:02 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月04日

Hideaki Hamada / Haru and Mina

濱田英明写真集「ハルとミナ」。予約購入していたものが届きました。

Hideaki Hamada / "Haru and Mina"

元々濱田さんのflickrをフォローしていて、PENTAX67で撮る画がいいなぁ、僕も中判カメラで撮ったらこんな風に撮れるかなぁなんて思いから、勢いでMAMIYA67を買ったのでした。ずっとインターネット上でこの子たちの成長を見守っていたので、こうやって写真集になると全くの他人ですが妙に感慨深く思えてしまいます。幼い頃からカメラ慣れしまくった、いや逆にカメラがあるのが当たり前すぎて意識してないのかも。これからも楽しみ。是非撮り続けていって欲しいです。温かい気持ちになれるいい写真集。





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:45 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月29日

Union #6

Union #6

「Union」の最新号を購入。#5に続いて#6も好内容。今回も写真集のような布張りの装丁がステキです。写真もMark Borthwick、Ola Rindal、荒木経惟、奥山由之、川内倫子などなど、好みの作品がたくさん掲載されています。悩ましきは4種類存在する表紙...。最近こういうパターン多いな。

Union #6 (amazon)





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 13:44 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

Rizzoli / Hiroshi Fujiwara Fragment

藤原ヒロシworksをまとめたコレクションブックがRizzoliより出版。

Hiroshi Fujiwara Fragment

Hiroshi Fujiwara Fragment

ストリートウェアというジャンルが形成され、世代のど真ん中で育ってきたので少なからず影響を受けてきました。好きな色とか、シンプルなデザインでもちょっと違うなって感じとか、刷り込まれまくってるので無意識に真似してきたと思います。1ページPickしたのはそれなりに買ってたGEのタグ。ノスタルジーとはまた違う、胸熱な気持ちになります。

Hiroshi Fujiwara (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 11:03 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月30日

Union #5

Union #5

ファッションマガジン「Union」。今回号から装丁が豪華に布張りになり、写真集のような仕上がり。内容も写真はかっこいいし、見せ方も上手いし、kikoちゃんはかわいいしで買って良かったです。Lina Scheyniusの特集での写真とインタビューが興味深く、あらためて写真撮りに行きたくなります。英語なんですけどホームページの方に翻訳も載っていますし、マガジンに対して補足となるこのホームページのコンテンツの充実具合がまた良いのですよ。

Union #5 (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 03:08 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

Home Is Where You Park It

HomeIsWhereYouParkIt_1.jpg
HomeIsWhereYouParkIt_2.jpg
HomeIsWhereYouParkIt_3.jpg
HomeIsWhereYouParkIt_4.jpg
HomeIsWhereYouParkIt_5.jpg

お気に入りTumblrサイト「VAN LIFE」よりフォトブック「Home Is Where You Park It」がリリースされるようです。現在まで自家用車を必要とするような生活をしてこなかったので、車を買ったこともないのですが、もし買うならいっぱい荷物を積めるのがいいなぁと思いながらこのサイトをチェックしていました。本社勤務時代に日産のキャラバンで出張してた記憶がそうさせるのか。社用車のキャラバンに自転車、寝袋など積み込んで車中泊も辞さずあちこち行ってたのが懐かしいです。ちなみに大阪からの引越も自力でキャラバンで三往復。今思うと辛かったけど、結構楽しかったな。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:12 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

THE NEW ORDER MAGAZINE Vol.10 Kenneth Cappello

THE NEW ORDER MAGAZINE Vol.10

theneworder10.jpg

オンラインメディであるアSLAMXHYPEから生まれたファッション/カルチャーマガジン「THE NEW ORDER MAGAZINE」。今回は好きなフォトグラファー、「ケネス・カッペロ」特集ということで購入したのですが、最近たまにあるパターンで表紙が4種類...。迷った末に上のものを購入してきました。ポラロイドで撮った作品ですが、写真を解像度じゃないということを思い知らされます。インタビューの中で好きなカメラはCONTAX G2と答えてて、僕も欲しいやつと思いながら背中押された気がしました。どっかにブラックの出物ないかなぁ。その他特集のビジュアルもかっこよくておすすめの雑誌です。

Kenneth Cappello / Acid Drop

ケネス・カッペロはやはりこの写真集「ACID DROP」。10代の頃のスケートボードスナップショットだけど、フィルムらしい良い色と潔い装丁も好きな一冊です。

Kenneth Cappello: Acid Drop (Tiny Vices 1) (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 19:25 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

dancyu [日本酒。]

dancyu (ダンチュウ) 2014年 03月号 [雑誌]

最近ハマっているので、ついつい買っちゃう日本酒特集。今回はたびたび日本酒を特集してきた「dancyu」。ジャケ買い。まだまだ知らない銘柄を知れるのはもちろん、料理や酒器との相性など、興味深い内容でした。だいぶ専門用語もわかってきた気がするけど、まだまだ知らないことばっかり。知識なく何となく美味いってのもいいんだけど、やはり知った上での確認作業も楽しいのです。

dancyu (ダンチュウ) 2014年 03月号 [雑誌] (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:23 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月11日

BRUTUS 続・尊敬できる「日用品」。

BRUTUS 続・尊敬できる「日用品」。

最近はこの手の日用品特集などに心くすぐられることが多く、ついつい買っちゃいます。今回のブルータスもいいなぁ、欲しいなぁってものがたくさん載ってて面白かったです。

とにかく安い100円均一、とにかく無難な無印良品などでたくさんの日用品を買って今に至るわけですが、最近はよく使うもの、毎日目にするものは少しでも自分が満足できる良い物を買おうという意識に変わってきました。使う喜びがあれば物を大切にできるし、結果永く使えるし。服もそうだと思うんですよね。ファストファッションが氾濫する昨今ではありますが、当店ではそんな心を豊かにしてくれるような商品をこれからも扱っていきたいなぁと思うわけです。何か今日いいこと言ってるな(笑)

・下のラグ:【ORTEGA'S】HANDMADE RUG #4

  




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 14:40 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

ZIG ZIG Vol.01


先日、創刊されたフリーマガジン「ZIG ZIG」。ファッションスナップからインタビュー、コラムに街情報まで、無料でも濃い〜内容はさすがです。スナップの現場にも遭遇しまして、掲載記事を見ると隅の方に見切れてました。なんかゴメンナサイ。街中いたるところで手に入れられると思いますので是非是非ご覧になってください。

ZIG ZIG FBページ



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 12:57 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

Pen おいしい日本酒。

Pen おいしい日本酒。

美味しい日本酒のお勉強ということでPenを購入。先日の「馳走和醸すぎ」で頂いたものや並んでて気になっていた銘柄なども掲載されていました。表紙に載ってる福井の白岳仙は飲みました。フレッシュな感じで美味しかったな。

今まで焼酎専科だっただけに、夏に出てたdancyuの焼酎本見てもあまりときめかなかったのが、今回のPenの日本酒特集は興味深く見ることができました。あ〜、載ってたやつ早く飲みに行きたい。





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 23:30 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月05日

MIL SPEC STYLE

MIL SPEC STYLE

軍事機関や警察など過酷な環境下での使用も想定した厳しい基準のもとに選定されたミルスペックなアイテムを掲載したMOOK本「MIL SPEC STYLE」。日常生活に必要ではないほどのオーバースペックを身につけたり、使用したりすることの楽しみは男のロマン。否が応にも惹かれるアイテムが多数掲載されています。Patagonia「M.A.R.S」やArc'Teryx「LEAF」、Wild Things「TACTICAL」など、やはり機能性に富むアウトドアブランドのアイテムが多くなりますが、本来のカラフルな展開とは違ったロゴマークさえも排除した究極の機能美も魅力といえると思います。どうせなら本物を身につけたいという欲望にかられる楽しめる一冊でした。

弊社取扱いアイテムではkarrimor SF(カリマー スペシャルフォース)がまさにこのMIL SPECアイテム。こちらも掲載されておりました。前回出ていた「MIL SPEC LIFE」も面白いですよ。

 




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 20:41 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月25日

fragment – Hiroshi Fujiwara Book by Rizzoli

Hiroshi Fujiwara

先日はRizzoliのFUCT本を購入しましたが、今度は藤原ヒロシ氏のアーカイブを集めたコレクションブック「fragment – Hiroshi Fujiwara」が来春発売とのアナウンスがありました。それなりにミーハーで追っかけていた部分もあるので、コレは楽しみ。Amazon予約しときますが、予約したことを忘れてしまいそうなので忘れないぞ!という決意のもとブログ記事にしたためておきたいと思います。二冊買うパターンよくあるんですよ...。

fragment - Hiroshi Fujiwara (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 17:38 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月10日

Rizzoli / FUCT - Erik Brunetti

FUCT - Erik Brunetti Book

FUCT - Erik Brunetti Book

FUCT - Erik Brunetti Book

FUCT - Erik Brunetti Book

FUCT - Erik Brunetti Book

Rizzoliより発売の「FUCT」のアートブックをご近所のTHE BE-SHAREにて購入しました。あのTシャツ着てたなとか、おなじみのグラフィック、元ネタのオンパレードとそのカルチャーを捉え昇華するセンスに憧れを感じます。Erikの直筆サイン入り。同じくRizzoliより出版されているSupremeもKawsもちょっと読み返してみようかな。





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 22:10 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月12日

REBOOT

REBOOT

友人のアスカ先生が別冊少年チャンピオンにて連載中の「REBOOT」。ついに単行本第一巻が発売!第一話から100ページという鬼ボリューム。サッカー漫画だけに登場人物もどんどん増えてなんか大変そうとか、ストーリーを楽しみつつ友達目線で心配してます。宣伝しないと呪われるらしいし、僕もちゃんと買いましたよっていう自前写真を載せてアピールしときたいと思います。今後にも期待!

REBOOT 01 (少年チャンピオン・コミックス) (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 00:30 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

Number 甲子園熱風録。

Number 甲子園熱風録。

毎年買ってる気がするNumberの甲子園特集号。表紙でグッとくる。石川県民にとってやはりあの夏の記憶は特別なのです。同じような内容で語られる5連続敬遠についての松井秀喜インタビューは今回も同様でしたが、やはり高校野球は面白い。そもそも一回負けたら終わりという、勝つこともあれば負けることもあるというのが当たり前の野球というスポーツでのプレッシャー。そんな中でも当たり前のように超激戦区を勝ち上がってくる大阪桐蔭や横浜はやっぱすげーなぁ。

名電は負けちゃいましたが、今日は第一試合に星稜。小学生の頃、星稜のユニフォームが黄色っぽいのはめっちゃ練習してて汚れてるんだと思ってました。まさかスクールカラーがイエローだからだと知ったのは高校受験の時…。試合楽しみだな。早起きしなきゃ。

Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2013年 8/22号 [雑誌] 甲子園熱風録。 (amazon)



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 01:09 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

Camera Life Vol.15 [Bicycle x Camera]

Camera Life Vol.15 [Bicycle x Camera]

個人的にも二大趣味と言える自転車とカメラ。不思議と自転車が好きな人にはカメラが好きな人が多く、またその逆も然り。こちらのカメラライフ 自転車xカメラ号にセンパイが寄稿しているとのことで買ってみたのですが、共感できる部分も多くドンピシャな内容で非常に興味深く読むことが出来ました。

自転車も街を走るとき、山を走るとき、跳んだり回ったりするときで使い分けるように、カメラもフィルムで撮りたかったりデジタルで撮りたかったり、レンズを色々変えたりとシチュエーションによってアレ使いたいコレ使いたいの欲求が出てくる点が似てるのか。融通の利かない感じがいいんですよね。

自転車もカメラもまだまだ欲しいものいっぱいだ。参ったな。

カメラ・ライフ Vol.15 (玄光社MOOK) (amazon)




snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 04:20 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

JUXTAPOZ - Beastie Boys Issue

JUXTAPOZ - Beastie Boys Issue

JUXTAPOZ - Beastie Boys Issue

JUXTAPOZ - Beastie Boys Issue

たまに届くの遅れて頼んだことすら忘れてその辺の本屋で買ってしまい手元に二冊なんてこともあるのですが、こちらもそんな感じだった「JUXTAPOZ」BEASTIE BOYS特集号。MCAが亡くなってから早一年、縁のある豪華メンツインタビューに懐かし貴重写真などを掲載しており、読み応えあり。全文英語ですが、なんとなくで頑張って読んでます。現在アメカジ服屋で働いているわけですが、この人達がいなけりゃ服屋にすらなってないだろうなぁと。刷り込みに近い影響を与えられています。





snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 21:16 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月02日

BRUTUS 居住空間学 2013


毎回欠かさず読んでいる大好きなBRUTUSの居住空間学特集号。今回もボリュームたっぷりに憧れのオシャレ部屋が特集されていました。アレいいな、コレいいなが盛り沢山。模様替え熱が高まります。

抑えきれない衝動の元、最近カウンターキッチンに憧れて簡易的なカウンターを作ってみたものの、自分で作った料理を一旦カウンターに置き、それをまた自分でテーブルに運ぶという、かえって一手間増えるのに加えひとり暮らしの悲哀を感じるだけだったりと理想とはかけ離れた現実がそこにはありました。我ながら残念ですね。

HUNKY DORYにもクッションやラグなどの生活雑貨のラインナップを増やしています。あなたのライフスタイルを更に多方面からサポートいたします。



snsicon_facebook.jpg  snsicon_twitter.jpg  snsicon_tumblr.jpg  snsicon_instagram.jpg

お問い合わせはお気軽にメール、またはお電話下さい。
オンラインストアも是非ご覧ください。

HUNKY DORY NAGOYA | ハンキードリー名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-9 アンドール大須1F-D Map
Tel:052-251-3390 e-mail:yamakuwa@hunkydory.jp
Open:12:00-20:00(水曜定休)


posted by yamakuwa at 20:41 | Comment(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする